2017年04月26日
【第8回せんがわ劇場演劇コンクール】

市民審査員絶賛募集中!!!5月1日まで!
応募資格は
「高校生以上で、7/15、16の本選で6劇団全作品を鑑賞し、表彰式に出席すること」だけです!
〆切は5月1日(月)です。
以下のURLにあるメールフォームから簡単に応募できます!
「自分が」好き!と思った劇団に票を投じるのが基本です。演劇をあんまり見たことないとか、詳しいことはわからないとか、全然気にする必要はありません。
あなた自身の気持ちのままでいいんです。
ただ、この2日間の間、「何で好きって思ったのかな?」「よくわからなかったな」とかの自分の気持ちに、ちょっと向き合ってみてください。観劇の合間に、休憩室でメモを取ってもいいですね。
観た直後と、少し時間がたってからだと、感想が変わってくることもあるんですよ。
そして、表彰式では、専門審査員の皆さんの講評にも、ぜひ耳を傾けてください。
好きだなと思った劇団の、どんなところが素晴らしいのか、輪郭がはっきりするかもしれないし、また、いまいちと思った劇団の、気づかなかった魅力を教えてもらえるかもしれません。
専門家ならではの視点にびっくりするかもしれません。
知らない人の知らない作品と出会うこと。
自分の感想に、しっかり向き合って、責任もって選ぶこと。
他の人や専門家の、自分と違う視点に触れること。
市民審査員には、観劇の楽しみがたくさん詰まっています。
ぜひ参加してください。
演劇コンクールスピンオフ企画「映像と生で楽しむリーディング」に向けて 【せんがわ劇場演劇チーフディレクター佐川大輔】
演劇コンクールスピンオフ企画「映像と生で楽しむリーディング」に向けて 【せんがわ劇場演劇ディレクター櫻井拓見】
演劇コンクールスピンオフ企画「映像と生で楽しむリーディング」に向けて 【せんがわ劇場演劇ディレクター柏木俊彦】
演劇コンクールスピンオフ企画「映像と生で楽しむリーディング」に向けて 【せんがわ劇場演劇ディレクター桒原秀一】
第10回せんがわ劇場演劇コンクール・オーディエンス賞受賞公演【世界劇団】「天は蒼く燃えているか」≪稽古場レポート≫
受賞者インタビュー(3) 公社流体力学 太田日曜さん(グランプリ・俳優賞)
演劇コンクールスピンオフ企画「映像と生で楽しむリーディング」に向けて 【せんがわ劇場演劇ディレクター櫻井拓見】
演劇コンクールスピンオフ企画「映像と生で楽しむリーディング」に向けて 【せんがわ劇場演劇ディレクター柏木俊彦】
演劇コンクールスピンオフ企画「映像と生で楽しむリーディング」に向けて 【せんがわ劇場演劇ディレクター桒原秀一】
第10回せんがわ劇場演劇コンクール・オーディエンス賞受賞公演【世界劇団】「天は蒼く燃えているか」≪稽古場レポート≫
受賞者インタビュー(3) 公社流体力学 太田日曜さん(グランプリ・俳優賞)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。