2018年06月13日
ファミリー音楽プログラムvol.21 「子どものための演奏会入門コンサート」

毎年恒例の「子どものための演奏会入門」、演奏会のマナーや楽しみ方をわかりやすくレクチャーする第1部と
、学んだことを、実際の演奏会を聴きながら体験する第2部、という2部構成になっています。
あいにくの雨でしたが、たくさんのファミリーが来場しました!
2部の演奏会は、ショートバージョンながら、開幕ベルからアンコールまで、しっかり構成されたものです。
みなさん、1部で教わった通り、拍手のタイミングもばっちり!
最後の質問コーナーでも、たくさんの手が上がりました。
せんがわ劇場では、小さいお子さんから入場できる、サンデー・マティネ・コンサートを定期的に開催しています。
ぜひ、コンサートデビューして、もっともっと音楽を身近に楽しんでくださいね!
終了後に、第1部でレクチャーして下さった、せんがわ劇場音楽コーディネーターの合田香先生と、第2部で演奏して下さった廣田 真理衣さん(ヴァイオリン)、三上 結衣さん(ピアノ)にお話を伺いましたので、ご覧ください!
公演詳細ページはこちらからどうぞ→ここをクリック
【第8回せんがわピアノオーディション受賞コンサート 松本悠里さんインタビュー】
【第8回せんがわピアノオーディション受賞コンサート 五条玲緒インタビュー】
サンデー・マティネ・コンサートvol.216
サンデー・マティネ・コンサートvol.215 世界の楽器シリーズ
ファミリー音楽プログラムvol.23 演奏会入門コンサート
サンデー・マティネ・コンサート vol.214 〈未来のホープコンサートvol.24〉
【第8回せんがわピアノオーディション受賞コンサート 五条玲緒インタビュー】
サンデー・マティネ・コンサートvol.216
サンデー・マティネ・コンサートvol.215 世界の楽器シリーズ
ファミリー音楽プログラムvol.23 演奏会入門コンサート
サンデー・マティネ・コンサート vol.214 〈未来のホープコンサートvol.24〉
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。