2017年08月01日
サンデー・マティネ・コンサートvol.181<親子で楽しもう!スティールパン・コンサート>

出演の、宮本 まいこさん(スティールパン)、中丸 達也さん(パーカッション)に一言いただきました!
※小針 彩菜(スティールパン)さんは次のお仕事のため、残念ながら伺えませんでした。
スティールパンは、ちょうど日本の裏側あたり、トリニダード・トバゴで生まれた楽器。もとはドラム缶からつくったとは思えないほど、きれいな音が鳴ります。
今回は、ディズニーやトトロなどのお馴染みの曲から、トリニダード・トバゴの曲まで、さまざまな音楽を聴かせてくださいました。
後半はリズミカルなナンバーが続き、お客さまも手拍子をしたり、お子さんの中には踊りだす子も・・・
曇り空の仙川でしたが、劇場の中だけは、カリブ海のさんさんとした太陽と青空が感じられるようでした!
素晴らしい演奏をありがとうございました!
公演詳細ページはこちらからどうぞ→ここをクリック
【第8回せんがわピアノオーディション受賞コンサート 松本悠里さんインタビュー】
【第8回せんがわピアノオーディション受賞コンサート 五条玲緒インタビュー】
サンデー・マティネ・コンサートvol.216
サンデー・マティネ・コンサートvol.215 世界の楽器シリーズ
ファミリー音楽プログラムvol.23 演奏会入門コンサート
サンデー・マティネ・コンサート vol.214 〈未来のホープコンサートvol.24〉
【第8回せんがわピアノオーディション受賞コンサート 五条玲緒インタビュー】
サンデー・マティネ・コンサートvol.216
サンデー・マティネ・コンサートvol.215 世界の楽器シリーズ
ファミリー音楽プログラムvol.23 演奏会入門コンサート
サンデー・マティネ・コンサート vol.214 〈未来のホープコンサートvol.24〉
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。