2017年07月03日
サンデー・マティネ・コンサートvol.180 世界の楽器シリーズ < 韓国伝統音楽 伽耶琴(カヤグム) >


金 オルさん(カヤグム)と李 在洙さん(伴奏チャンゴ、テグム)に一言いただきました!
カヤグムは韓国の琴。日本の琴より少し小ぶりで、絃も1本少ない12絃。でも、それ以上に、奏法や音色の違いが際立っていました。
会場のお客さまも、カヤグム初体験の方が大多数。じっくりと聴き入り、楽しんでいらっしゃいました。
日本の琴と似ている点と言えば、近年絃の数の多いものが開発されていることでしょうか。伝統音楽だけでなく、さまざまなジャンルの音楽を奏でられるように変化しているようですね。今回、25絃のカヤグムも聴かせてくださいました。
素晴らしい演奏、ありがとうございました!
公演詳細ページはこちらからどうぞうぞ→ここをクリック
【第8回せんがわピアノオーディション受賞コンサート 松本悠里さんインタビュー】
【第8回せんがわピアノオーディション受賞コンサート 五条玲緒インタビュー】
サンデー・マティネ・コンサートvol.216
サンデー・マティネ・コンサートvol.215 世界の楽器シリーズ
ファミリー音楽プログラムvol.23 演奏会入門コンサート
サンデー・マティネ・コンサート vol.214 〈未来のホープコンサートvol.24〉
【第8回せんがわピアノオーディション受賞コンサート 五条玲緒インタビュー】
サンデー・マティネ・コンサートvol.216
サンデー・マティネ・コンサートvol.215 世界の楽器シリーズ
ファミリー音楽プログラムvol.23 演奏会入門コンサート
サンデー・マティネ・コンサート vol.214 〈未来のホープコンサートvol.24〉
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。