2018年12月07日
「JAZZ ART せんがわ」座談会レポート
先日「JAZZ ART せんがわ」を振り返る座談会を実施。
そのレポートをJazzTokyoさんに掲載して頂きました!
LANDFESでもお世話になっている安藤誠さんにまとめて頂きました。
ここをクリック
そのレポートをJazzTokyoさんに掲載して頂きました!
LANDFESでもお世話になっている安藤誠さんにまとめて頂きました。
ここをクリック
2018年09月17日
【終了しました!】JAZZ ARTせんがわ2018
【終了しました!】
JAZZ ARTせんがわ2018、昨日終了いたしました。
13日のプレイベントから16日最終日まで、たくさんのお客さまがご来場くださいました。
ライブごとにがらりと雰囲気を変えながら、ぶつかり合い、調和し、共鳴する、JAZZ ARTせんがわならではの演奏が、今年もたくさん繰り広げられました。
CLUB JAZZ屏風は、今年も昨年に引き続き、土曜日が無念の雨天で、劇場内での開催となりましたが、昨年の経験からか?スムーズに劇場3階に設営、不思議空間が登場しました。
日曜は無事公園に出動!大勢の子どもたちに囲まれ、屏風も破壊と再生を繰り返しながら、皆さまに楽しんでいただけたのではないかと思います。
ご来場いただいたお客さま、 すばらしい演奏・パフォーマンスをしてくださったアーティストの皆さま、それぞれの場所で力を尽くしてくださったスタッフ・ボランティア・関係者の皆さますべての皆さまに、深く感謝いたします。
誠にありがとうございました。
JAZZ ARTせんがわ2018、昨日終了いたしました。
13日のプレイベントから16日最終日まで、たくさんのお客さまがご来場くださいました。
ライブごとにがらりと雰囲気を変えながら、ぶつかり合い、調和し、共鳴する、JAZZ ARTせんがわならではの演奏が、今年もたくさん繰り広げられました。
CLUB JAZZ屏風は、今年も昨年に引き続き、土曜日が無念の雨天で、劇場内での開催となりましたが、昨年の経験からか?スムーズに劇場3階に設営、不思議空間が登場しました。
日曜は無事公園に出動!大勢の子どもたちに囲まれ、屏風も破壊と再生を繰り返しながら、皆さまに楽しんでいただけたのではないかと思います。
ご来場いただいたお客さま、 すばらしい演奏・パフォーマンスをしてくださったアーティストの皆さま、それぞれの場所で力を尽くしてくださったスタッフ・ボランティア・関係者の皆さますべての皆さまに、深く感謝いたします。
誠にありがとうございました。
2018年09月12日
【JAZZ ART せんがわ2018 当日券販売・入場方法のお知らせ 】
ほぼすべての券種・Liveで当日券をご用意できます。
たくさんの皆さまのご来場をお待ちしております!
※「子どものための音あそび」のみ、当日券はございません。どうぞご了承ください。
【当日券販売開始時間】
※いずれも予定枚数に達し次第終了
<13日>
18:30(プレイベントスペシャルライブ)
<14日>
18:00(3Days、1Live)
<15日・16日>
10:00(1Day、1Live全ステージ)
【料金】
■1Liveチケット(1公演)
一般3,000円、市民2,700円、学生1,500円
■1Dayパス(1日通し券)
6,800円(15日(土)、16日(日)の各日1日限り有効)
■3Daysパス(3日通し券)
15,000円(14~16日の3日間有効)
■3枚セットチケット(組合せ自由)
7,500円(1Liveチケット対象)
※ハンディキャップ割引:300円引き(障害者手帳をお持ちの方、介助者も1名様まで割引。
1Liveチケットの「一般」「市民」のみに適用)
【入場方法・入場整理券配布時間】
・各ライブの開演1時間半前から入場整理券を配布いたします。
・開場の際、入場整理券の番号順にご入場いただきます。
・開場時間にいらっしゃらない場合は、整理券は無効となります。
・入場整理券をお持ちでないお客様は、整理券番号のお呼び出し終了後のご入場となります。
※当日の受付方法、入場方法に関しては、係員の指示に従ってください。
※15日「子どものための音あそび」、16日「サンデー・マティネ・コンサート」は
整理券の配布はございません。先着順での入場となります。
-------
【3Daysパス・ 1Dayパスをお買い求めのお客様】
各日の当日券販売開始時間より、お手元のチケットと入場パスを交換いたしますので、受付までお越しください。チケットのままではご入場いただけません。
たくさんの皆さまのご来場をお待ちしております!
※「子どものための音あそび」のみ、当日券はございません。どうぞご了承ください。
【当日券販売開始時間】
※いずれも予定枚数に達し次第終了
<13日>
18:30(プレイベントスペシャルライブ)
<14日>
18:00(3Days、1Live)
<15日・16日>
10:00(1Day、1Live全ステージ)
【料金】
■1Liveチケット(1公演)
一般3,000円、市民2,700円、学生1,500円
■1Dayパス(1日通し券)
6,800円(15日(土)、16日(日)の各日1日限り有効)
■3Daysパス(3日通し券)
15,000円(14~16日の3日間有効)
■3枚セットチケット(組合せ自由)
7,500円(1Liveチケット対象)
※ハンディキャップ割引:300円引き(障害者手帳をお持ちの方、介助者も1名様まで割引。
1Liveチケットの「一般」「市民」のみに適用)
【入場方法・入場整理券配布時間】
・各ライブの開演1時間半前から入場整理券を配布いたします。
・開場の際、入場整理券の番号順にご入場いただきます。
・開場時間にいらっしゃらない場合は、整理券は無効となります。
・入場整理券をお持ちでないお客様は、整理券番号のお呼び出し終了後のご入場となります。
※当日の受付方法、入場方法に関しては、係員の指示に従ってください。
※15日「子どものための音あそび」、16日「サンデー・マティネ・コンサート」は
整理券の配布はございません。先着順での入場となります。
-------
【3Daysパス・ 1Dayパスをお買い求めのお客様】
各日の当日券販売開始時間より、お手元のチケットと入場パスを交換いたしますので、受付までお越しください。チケットのままではご入場いただけません。
2018年08月30日
今年もやりますプロデューサーズによるプログラム紹介!(JAZZ ARTせんがわ)
やっと第1弾が公開できました。遅くなってすみません。
いつものかっこいい感じのご紹介とはちょっと違う、ゆるっとした感じが魅力です。
まずは14日の「John Zorn’s COBRA」です。
後半はコブラについてのお話もあったりします。ぜひご覧ください!
いつものかっこいい感じのご紹介とはちょっと違う、ゆるっとした感じが魅力です。
まずは14日の「John Zorn’s COBRA」です。
後半はコブラについてのお話もあったりします。ぜひご覧ください!
2018年08月23日
2017年10月03日
音楽サイト「Jazz Tokyo No. 234」にJAZZ ARTせんがわ2017のレポートが多数掲載!
音楽サイト「Jazz Tokyo No. 234」に、JAZZ ARTせんがわ2017のレポートが多数掲載されています。
ぜひご覧ください!
表紙もJAZZ ARTせんがわの写真です!
http://jazztokyo.org/
今年のJAZZ ARTが取り上げられている主なページは以下の通りです。
・Reflection of Music (Extra) Vol. 55 JAZZ ART せんがわ 2017
・Reflection of Music Vol. 56 クリス・ピッツィオコス
・Concerts/Live Shows#971 JAZZ ART せんがわ 2017
・Concerts/Live Shows#972 ランドフェスVol.9 仙川
ライブレポートのほか、以前もご紹介した
・Interviews#161 ニューヨークからせんがわまで〜巻上公一(ヒカシュー)インタビュー
・Interviews#162 来日直前インタビュー:クリス・ピッツィオコス Chris Pitsiokos
Jazz Tokyoには、過去のJAZZ ARTせんがわの記事も多数掲載されています。
ぜひご覧ください!
ぜひご覧ください!
表紙もJAZZ ARTせんがわの写真です!
http://jazztokyo.org/
今年のJAZZ ARTが取り上げられている主なページは以下の通りです。
・Reflection of Music (Extra) Vol. 55 JAZZ ART せんがわ 2017
・Reflection of Music Vol. 56 クリス・ピッツィオコス
・Concerts/Live Shows#971 JAZZ ART せんがわ 2017
・Concerts/Live Shows#972 ランドフェスVol.9 仙川
ライブレポートのほか、以前もご紹介した
・Interviews#161 ニューヨークからせんがわまで〜巻上公一(ヒカシュー)インタビュー
・Interviews#162 来日直前インタビュー:クリス・ピッツィオコス Chris Pitsiokos
Jazz Tokyoには、過去のJAZZ ARTせんがわの記事も多数掲載されています。
ぜひご覧ください!
2017年09月15日
2017年09月12日
JAZZ ART せんがわ2017 当日券販売・入場方法のお知らせ!
【JAZZ ART せんがわ2017 当日券販売】
当日の朝10時より、2Days、1Day、1公演の当日券を販売いたします!
(予定枚数に達し次第終了)
<料金>
Stageチケット(1公演) 一般3,000円、市民2,700円、学生1,500円
1Dayパス(1日通し券) 6,800円(16日(土)、17日(日)各日)
2Daysパス(2日間通し券)12,500円(16~17日の2日間)
【入場方法について】※せんがわ劇場ライブ
・ライブ終了後、次のライブの入場整理券を配布いたします。
・入場の際には、当日、ロビーにて配布する整理券順にご入場いただきます。
・ 開演1時間半前から配布致します。
※当日の受付方法、入場方法に関しては、係員の指示に従ってください。
※16日「子どものための音あそび」、17日「サンデー・マティネ・コンサート」は整理券の配布はございません。先着順での入場となります。)
※開場時間(開演時間の30分前)になりましたら、番号のお呼び出しをします。
【フリーパス・2Days・ 1Dayチケットお買い求めのお客様】
当日せんがわ劇場窓口にて朝10時より、入場パスと交換いたしますので、受付までお越しくださいませ。
当日の朝10時より、2Days、1Day、1公演の当日券を販売いたします!
(予定枚数に達し次第終了)
<料金>
Stageチケット(1公演) 一般3,000円、市民2,700円、学生1,500円
1Dayパス(1日通し券) 6,800円(16日(土)、17日(日)各日)
2Daysパス(2日間通し券)12,500円(16~17日の2日間)
【入場方法について】※せんがわ劇場ライブ
・ライブ終了後、次のライブの入場整理券を配布いたします。
・入場の際には、当日、ロビーにて配布する整理券順にご入場いただきます。
・ 開演1時間半前から配布致します。
※当日の受付方法、入場方法に関しては、係員の指示に従ってください。
※16日「子どものための音あそび」、17日「サンデー・マティネ・コンサート」は整理券の配布はございません。先着順での入場となります。)
※開場時間(開演時間の30分前)になりましたら、番号のお呼び出しをします。
【フリーパス・2Days・ 1Dayチケットお買い求めのお客様】
当日せんがわ劇場窓口にて朝10時より、入場パスと交換いたしますので、受付までお越しくださいませ。
2017年09月12日
「第10回 JAZZ ARTせんがわ 2017」 明日開幕!!
いよいよ明日から始まります!!
祝第10回!JAZZ ARTせんがわ2017
いよいよここまで来ました。あとはお天気が週末まで持ちますように・・・皆さん一緒に晴れ乞いしてくださいね。
初日は藤井郷子オーケストラ東京feat.アリスター・スペンス
巻上さんいわく「藤井郷子さんのオーケストラは……ヘンなミュージシャンしかいないです!不良!不良ミュージシャン!大丈夫かなあ?」
吉田隆一さんいわく「……実際、ムチャクチャです!」
これは期待するしかありません。
当日券も出ますよ!お待ちしております!























祝第10回!JAZZ ARTせんがわ2017
いよいよここまで来ました。あとはお天気が週末まで持ちますように・・・皆さん一緒に晴れ乞いしてくださいね。
初日は藤井郷子オーケストラ東京feat.アリスター・スペンス
巻上さんいわく「藤井郷子さんのオーケストラは……ヘンなミュージシャンしかいないです!不良!不良ミュージシャン!大丈夫かなあ?」
吉田隆一さんいわく「……実際、ムチャクチャです!」
これは期待するしかありません。
当日券も出ますよ!お待ちしております!






















