ファミリー音楽プログラムvol.23 演奏会入門コンサート
更新がなかなか出来ず申し訳ありません。
6月のせんがわ劇場のコンサートはどれも大変充実したものとなりました。一つ一つ振り返りたいと思います。
6月8日(土)14時から行われたのは、「ファミリー音楽プログラムvol.23」として6月の恒例となっております「演奏会入門コンサート」です。
今回は、桐朋学園芸術短期大学の准教授であり、フルーティストの永井由比先生をお招きし、トロンボーンの村田 厚生さん、ピアノの小久保まゆきさんと一緒に演奏して頂きました。
演奏会入門コンサートは、5歳以上のお子様と保護者の皆様を対象にクラシックのコンサートに初めていくための準備となるように考えられたプログラムです。今回も、小さなお子様たちが笑顔で沢山いらして下さいました。
前半は、コンサートのマナーや、気になるけどなかなか聞けないことを永井先生にしてお話頂き、後半は、本格的なコンサートです。傘持ってきたらどうしたらいいのか、演奏会のブザーの意味などの説明や、小さなお子様が暗いところでも不安にならないか、実際に暗転も経験してもらうなど工夫を凝らした内容となっております。今回は、5~7歳くらいのお子様が多かったのですが、みなさんしっかりお話を聞いてくれました。
後半の演奏会は、クラシックってこんなに楽しいものなの?!って思わせてくれるようなユニークな曲が並びます。さらに、永井先生、村田先生が劇場を走り回って、目の前で演奏してくれるサービスっぷり。
一人一人にとって楽しいコンサートデビューの日になってくれていたらとせんがわ劇場一同願っております。
次回のファミリー音楽プログラムは、11月の予定です。ぜひご期待下さい!
【ファミリー音楽プログラムvol.23 演奏会入門コンサート】
【出演】
フルート 永井 由比
トロンボーン 村田 厚生
ピアノ 小久保 まゆき
【プログラム】
アイリッシュダンス
ブラームス:ハンガリー舞曲第5番
ベリオ:セクエンツァ
ローマン:笑うトロンボーン
ジュナン:ヴェニスの謝肉祭
バルトーク:ルーマニア民俗舞曲
関連記事