【サンデー・マティネ・コンサートvol.211】<ピアノトリオコンサート>

せんがわ劇場

2019年03月20日 09:00

<ピアノトリオコンサート>

出演:吉村美智子( ヴァイオリン)
    内山剛博( チェロ)
    齊野晴香( ピアノ)

今シーズン最後のサンマチは、ピアノトリオ。
弦楽器だけの組合せではなく、メロディも伴奏も、何ならリズムも担当できるピアノが入ることで、
ヴァイオリンもチェロも、よりソリスト色が強くなるというか、個性が発揮される感じなのでしょうか。
 
このピアノトリオを、桐朋学園大学の1年生と3年生という、フレッジュかつ実力派の皆さんにご出演いただき、お届けしました!
 
特に2曲目のドビュッシーは全楽章、20分近くの演奏で、しっかりご堪能していただけたのではないかと思います。
 
恒例の「せんがわトーク」では、それぞれのランチタイムをご紹介。
斎野さんはお弁当中心なので・・・と特にお店は上がりませんでしたが(これも素晴らしいですね!)、
吉村さんは、見晴らしがよいsengawa Poireをあげてくださいました。
特筆は内山さん。このコーナーの存在を知っていたので準備してきました!と、
串カツ居酒屋 民屋、武蔵野うどん和酒 たか乃(残念ながら3月で閉店)、
更にお好きなラーメン屋さんで、めでたや・しば田、と、4軒も紹介の大サービス?でした。
 
コンサートの最後では、8年にわたり、サンマチをはじめとした音楽事業を長年担当し、
今年度で劇場を離れるスタッフMが、初めてステージでご挨拶しました。
 
来年度から、せんがわ劇場は、調布市直営から、調布市文化・コミュニティ振興財団の運営となりますが、
サンデー・マティネ・コンサートは引き続き開催します。
これからも、皆さまのお越しをお待ちしております!

終演後の写真は左から、斎野晴香さん、吉村美智子さん、内山剛博さんです。
堂々とした演奏から一変、2枚目のピース写真をみると、やはり若者!とほほえましくなるスタッフHでした☺️



終演後コメントは、斎野晴香さん、吉村美智子さん、内山剛博さんの順番です。どうぞご覧ください!


公演詳細はこちらからどうぞ→ここをクリック



関連記事